- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Automatic Translation feature is available on CiNii Labs
- Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
VI. Management of Chronic Constipation, Treatment Options of Stimulant Laxatives for Chronic Functional Constipation
-
- Mishiro Tsuyoshi
- Department of Gastroenterology and Hepatology, Shimane University School of Medicine
-
- Mikami Hironobu
- Department of Gastroenterology and Hepatology, Shimane University School of Medicine
-
- Kinoshita Yoshikazu
- Department of Gastroenterology and Hepatology, Shimane University School of Medicine
Bibliographic Information
- Other Title
-
- VI.慢性便秘の治療―大腸刺激性下剤の種類とその使い方―
- 慢性便秘の治療 : 大腸刺激性下剤の種類とその使い方
- マンセイ ベンピ ノ チリョウ : ダイチョウ シゲキセイ ゲザイ ノ シュルイ ト ソノ ツカイカタ
Search this article
Description
<p>刺激性下剤は古くから使用されるものが多く,便秘改善作用が強力であることが知られている.しかし,腸管の強い収縮によって腹痛を生じたり,連用すると耐性現象によって必要な薬剤の量がさらに多くなったりするといった悪循環を来たすこともある.「慢性便秘症診療ガイドライン2017」1)(日本消化器病学会関連研究会慢性便秘の診断・治療研究会,2017年)では,「慢性便秘症に対して,刺激性下剤は有効であり,頓用または短期間の投与を提案する」とのステートメントが出されており,基本的に連用する薬剤ではなく,レスキュー的な役割での使用が望ましい薬剤であると言える.</p>
Journal
-
- Nihon Naika Gakkai Zasshi
-
Nihon Naika Gakkai Zasshi 108 (1), 40-45, 2019-01-10
The Japanese Society of Internal Medicine
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390846609792154624
-
- NII Article ID
- 130007783808
-
- NII Book ID
- AN00195836
-
- ISSN
- 18832083
- 00215384
-
- NDL BIB ID
- 029457096
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- JaLC
- NDL Search
- Crossref
- CiNii Articles
- OpenAIRE
-
- Abstract License Flag
- Disallowed