Payment for Community-Collaborative Activities to Conserve Land, Water Resources and Rural Environment and Social Capital

Bibliographic Information

Other Title
  • 農地・水保全管理支払とソーシャル・キャピタル
  • 農地・水保全管理支払とソーシャル・キャピタル : 第1期対策の実績と効果より
  • ノウチ ・ ミズ ホゼン カンリ シハライ ト ソーシャル ・ キャピタル : ダイ1キ タイサク ノ ジッセキ ト コウカ ヨリ
  • ─第1期対策の実績と効果より─

Search this article

Abstract

<p>農林水産省では平成19年度から農地・水保全管理支払を実施しており,地域の農家に加え非農家,NPOなどから構成される活動組織による,農地・農業水利施設の維持・保全や地域環境の保全・向上のための地域共同活動の維持・強化を図ってきた。わが国の農村集落における地域資源の維持管理機能も含めた集落機能の維持・再生のためには,地域のソーシャル・キャピタル(SC)の再生・蓄積が鍵となる。本報では,農林水産省が平成22年度にとりまとめた本対策の中間評価および平成23年度に実施した本対策の5年間の実績と効果のとりまとめにおいて,本対策の実施を通じた地域のSCの変化について,定量的指標を設定し,全国的なデータに基づき行った評価について報告する。</p>

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top