The Appropriate Scale and the Agricultural Significance of Large-size Paddy Fields in Peatland

Bibliographic Information

Other Title
  • 泥炭分布地域における大区画圃場の適正規模と農業的意義
  • デイタン ブンプ チイキ ニ オケル ダイ クカク ホジョウ ノ テキセイ キボ ト ノウギョウテキ イギ

Search this article

Description

<p>北海道の泥炭分布地域における圃場では,均平度が徐々に悪化し,整備後3年程度で営農作業により再均平化が必要であった。圃場の均平度は,区画面積と長辺長,土壌型が影響しており,長辺長が200mを超え,区画面積が2ha以上の泥炭土で均平度の維持が困難であった。そこで,石狩川流域の泥炭分布地域の地盤特性を評価するため深層までの泥炭分布を示す泥炭分布図を作成し,これに対応した大区画圃場の適正規模を提案した。また,大区画圃場整備参加農家へのアンケートから事業参加の目的を明らかにするとともに,整備後の大区画圃場における農作業性の実態を調査し,大区画圃場での農業の実態を明らかにした。</p>

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top