東北地方太平洋沖地震による東京港新木場埋立地の液状化調査

書誌事項

タイトル別名
  • Investigation of Liquefaction on Shinkiba Reclaimed Landfill in Tokyo Port by the 2011 off the Pacific Coast of Tohoku Earthquake
  • トウホク チホウ タイヘイヨウオキ ジシン ニ ヨル トウキョウコウ シン キバ ウメタテチ ノ エキジョウカ チョウサ

この論文をさがす

説明

<p>東北地方太平洋沖地震で,液状化の発生規模が大きかった東京港新木場埋立地での液状化特性を検討するためのボーリング調査ならびにトレンチ掘削による噴砂痕跡調査を行った。噴砂発生地点の有無を,FLPLで示すことができた。トレンチ掘削では,噴砂痕跡が浚渫土層から地表面まで貫通している様子が確認され,浚渫土砂が噴砂した試料であることを粒度分析より推定することができた。埋立て当時の竣工図面から想定する現況断面図と噴砂規模の拡大を助長させたと推測する亀裂発生区域との関係から,既存の地中構造物が液状化の発生に何らかの影響を与えたと同時に,余震による再液状化により,亀裂部分に沿って大量の噴砂が発生したものと考える。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ