発振回路を用いた短ギャップ放電特性におけるインピーダンスの効果

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Effect of impedance on short gap discharge characteristics using oscillator circuit

抄録

<p>大気圧非熱平衡プラズマにおける電子温度は大気のガス温度より高い状態にあり,窒素酸化物(NOx),硫黄酸化物(SOx)等の大気中の汚染物質の除去の研究が進められており,近年では殺菌や植物の育成などの研究報告例が増加傾向にあり,電源の小型化や省エネルギー化などが求められている。本装置は電源部分に電池を用い,発振回路で生じた電圧を変圧器で昇圧した後,コッククロフト・ウォルトン回路に入力し,更に昇圧した直流電圧を針電極に印加している。本研究では,針対平板電極系のリアクターと作製した小型高電圧電源を用いて,接地した平板電極に流れる電流を測定する負荷を可変させた場合の短ギャップ長における放電の特性を調べた。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390846609794527232
  • NII論文ID
    130007788351
  • DOI
    10.11527/jceeek.2019.0_458
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ