<I>MITF</I> 遺伝子の変異と黒毛和種の白斑との関連性に関する研究

書誌事項

タイトル別名
  • Relationship between SNP of <I>MITF</I> gene and white spotting in Japanese Black cattle bred in Kagoshima Prefecture
  • MITF遺伝子の変異と黒毛和種の白斑との関連性に関する研究
  • MITF イデンシ ノ ヘンイ ト クロゲワシュ ノ ハクハン ト ノ カンレンセイ ニ カンスル ケンキュウ

この論文をさがす

説明

黒毛和種で発生する白斑は、品種の特性に負の影響を与え、一部で経済的損失となる損徴の1 つである。本研究では、Fontanesi ら(2012)によって西欧品種で白斑の有無と関連があると報告されたMITF 遺伝子の変異(g.32386957A&gyT )が黒毛和種でも存在することを確認し、白斑の有無との関連性を検討した。材料には鹿児島県産黒毛和種79頭(正常40 頭および白斑39 頭)のゲノムDNA を供し、ダイレクトシークエンス法および対立遺伝子特異的PCR法(AS PCR)により当該変異の確認および遺伝子型判定を行った。その結果、黒毛和種でも当該変異の存在を確認できた。さらに、これらを白斑群と正常群に分け、遺伝子頻度についてカイ二乗検定を試みた結果、両群間の遺伝子型構成に高度な有意差があり(P = 1.53 × 10-6)、当該変異が黒毛和種の白斑の有無にも強く関連することを示した。しかし、一部で例外が確認されたことから、当該変異だけでは白斑発生の全てを説明できないことも示唆された。

収録刊行物

参考文献 (4)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ