鼻から脳への薬物送達における輸送機構とナノシステムの役割

DOI Web Site Web Site 参考文献23件 オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • Transport Mechanism in the Nose-to-Brain Drug Delivery and Role of Nanosystems
  • ハナ カラ ノウ エ ノ ヤクブツ ソウタツ ニ オケル ユソウ キコウ ト ナノ システム ノ ヤクワリ

この論文をさがす

抄録

<p>血液-脳関門(BBB)は,全身投与後の薬物を脳に送達する際の主要な障壁である。中枢神経疾患に対する治療薬の創薬開発は,薬物を脳に選択的かつ効率的に送達する技術の開発が律速であるため,他の疾患領域と比べ特に困難を極めている。鼻腔内経路は,経口および非経口経路を超えるいくつかの利点を有する。なかでも経鼻投与された薬物は,BBBを迂回することができ,主に嗅覚および三叉神経経路に沿った輸送を介してさまざまな脳領域に分布する。そのため,鼻腔内経路は中枢神経疾患に対する治療薬を脳に直接送達できる非侵襲的で簡便な投与経路として注目され,ナノシステムの利用により近年脳に薬物を標的化できる可能性が示されている。本総説では,鼻腔内からの薬物吸収性,鼻から脳への薬物送達に関与する輸送機構と鼻腔内薬物送達に利用されるナノシステムの役割について,我々の最近の知見を交えて概説したい。</p>

収録刊行物

  • Oleoscience

    Oleoscience 20 (2), 61-69, 2020

    公益社団法人 日本油化学会

参考文献 (23)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ