打鍵ミス低減に重点を置いたタッチタイピング教育の評価

書誌事項

タイトル別名
  • Evaluation of Touch-Typing Education Focused on Reducing Typing Errors
  • ダケン ミス テイゲン ニ ジュウテン オ オイタ タッチタイピング キョウイク ノ ヒョウカ

この論文をさがす

説明

<p>要  旨 タッチタイピングのスキルをほとんど習得してない女子短期大学生を対象に、打鍵ミス低減に重点を置いたタッチタイピング教育を実施した。カリキュラムには、正しいフォームの意識づけ、習得印を利用したプログラム、スコア(打鍵数-打鍵ミス数)の意識、動機づけを高めることを狙いとした打鍵数の記録などを組み込んだ。その結果、全体としては、最終時点の打鍵数は129.2±8.1文字/分、打鍵ミス数は1.5±0.4文字/分、スコアは127. 7±8.0 文字/分であった。タッチタイピングスキルが全くなかった学生においては、最終時点の打鍵数は122.9±8.6文字/分、打鍵ミス数は0.8±0.2文字/分、スコアは122.1±8.7文字/分であった。また、そのカリキュラムに対する意識調査を行った。その結果、本カリキュラムにおける教育効果が認められた。一方で、さらなるタッチタイピングスキルの向上をはかるには、授業以外での自主練習の時間の確保が重要であるということが示唆された。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ