研究用原子炉の歴史を顧みて (下)

書誌事項

タイトル別名
  • Reflecting on research reactor developments in Japan (2)
  • 研究用原子炉の歴史を顧みて(下)国産技術育成に貢献したJRR-3と遮蔽研究等を目指したJRR-4
  • ケンキュウヨウ ゲンシロ ノ レキシ オ カエリミテ(シタ)コクサン ギジュツ イクセイ ニ コウケン シタ JRR-3 ト シャヘイ ケンキュウ トウ オ メザシタ JRR-4
  • JRR-3, developed made-in-japan technology and JRR-4, studied shielding research
  • ~国産技術育成に貢献したJRR-3と遮蔽研究等を目指したJRR-4~

この論文をさがす

抄録

<p> 旧日本原子力研究所においては,昭和30年代に研究用原子炉の建設・運転・利用が始まり,さまざまな知見を得るとともに,トラブル対応を含む多様な経験を入手した。前回に続き,国産技術の育成に貢献し,その後抜本的な計画に基づく改造で高性能を達成したJRR-3および遮蔽研究等を目的とし炉心のチェレンコフ光を見ることができるJRR-4について紹介する。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ