日本のコウノトリ再導入個体群における人工物の誤食に起因した死亡の初報告

  • 松本 令以
    兵庫県立コウノトリの郷公園
  • 船越 稔
    兵庫県立コウノトリの郷公園
  • 大迫 義人
    兵庫県立コウノトリの郷公園 兵庫県立大学大学院地域資源マネジメント研究科
  • 佐川 志朗
    兵庫県立コウノトリの郷公園 兵庫県立大学大学院地域資源マネジメント研究科
  • 江崎 保男
    兵庫県立コウノトリの郷公園 兵庫県立大学大学院地域資源マネジメント研究科

書誌事項

タイトル別名
  • The First Report on the Death of an Oriental White Stork from the Japanese Reintroduced Population Caused by the Accidental Ingestion of an Artificial Material
  • Case report : The First Report on the Death of an Oriental White Stork from the Japanese Reintroduced Population Caused by the Accidental Ingestion of an Artificial Material

この論文をさがす

抄録

<p> 島根県内の電柱上の巣で孵化した後に救護されたコウノトリが,兵庫県立コウノトリの郷公園で人工育雛され放鳥されたが,27日後に鳥取県内で死亡して発見された。病理解剖により筋胃内から発泡ゴム3本(長さ合計840mm)が回収され,発泡ゴムの誤食により食物を消化吸収できずに衰弱して死亡したと考えられた。本報告は,日本のコウノトリ再導入個体群において,人工物の誤食が直接的な原因で死亡した初めての報告である。</p>

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (6)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ