-
- 松村 茂樹
- 大妻女子大学文学部コミュニケーション文化学科
書誌事項
- タイトル別名
-
- Is cultural science really unnecessary for learning?
- ―Recognized anew from the original meaning of the Chinese character- “Bun”―
- ―「文」の字義からの再確認―
説明
<p> 「文系不要論」が論議されている.どうしてこういった状況に至ったのであろうか.また,この状況を打開するには,どうしたらいいのであろうか.一度,「文」の字義という原点に立ち戻って考えてみたい.「文系」は役に立たないと言われるが,ビジネスの現場でも,就職でも大いに役に立つ.というより,「文系」の学問なきところ,ビジネスも就職も成功しないのである.こういった「文系」のすばらしさをもっと積極的に喧伝すれば,「文系不要論」を克服できるのではないか.</p>
収録刊行物
-
- International Journal of Human Culture Studies
-
International Journal of Human Culture Studies 2015 (25), 33-36, 2015-01-01
大妻女子大学人間生活文化研究所
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390846609811930240
-
- NII論文ID
- 130007808534
-
- ISSN
- 21871930
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- Crossref
- CiNii Articles
- OpenAIRE
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可