腹部超音波検査の受診者満足度の向上を目指して

  • 上森 心絵
    社会医療法人中山会 宇都宮記念病院総合健診センター
  • 久保田 理子
    社会医療法人中山会 宇都宮記念病院総合健診センター
  • 齋藤 久美子
    社会医療法人中山会 宇都宮記念病院総合健診センター
  • 鈴木 淳
    社会医療法人中山会 宇都宮記念病院総合健診センター
  • 海野 均
    社会医療法人中山会 宇都宮記念病院総合健診センター

書誌事項

タイトル別名
  • Improving Satisfaction of Abdominal Ultrasonography Examinees:
  • 腹部超音波検査の受診者満足度の向上を目指して : 受診者アンケート調査
  • フクブ チョウオンパ ケンサ ノ ジュシンシャ マンゾクド ノ コウジョウ オ メザシテ : ジュシンシャ アンケート チョウサ
  • Questionnaire Survey of Examinees
  • -受診者アンケート調査-

この論文をさがす

説明

<p>目的:腹部超音波検査における接遇の満足度に対するアンケート調査を実施し,分析結果を基に改善を行い,それによる満足度の向上が可能かを検証する.</p><p>方法:平成30年3月5日~12日の人間ドック受診者519名に対し,腹部超音波検査における満足度(総合満足度,検査室の環境,検査中の痛み,呼吸コントロール,検査についての説明,ゼリーの拭き取り,検査技師の対応,次回受診希望)および自由記述意見のアンケート調査を実施した.結果を分析し,改善点を見いだし,改善を行ったうえで,同年3月19日~27日の人間ドック受診者516名に対し,同内容のアンケート調査を実施した.結果については,満足度および自由記述意見の集計それぞれについて,改善前後での比較分析をχ2検定にて行った.</p><p>結果:満足度についてはおおむね変化を認めなかったものの,「検査についての説明」,「検査技師の対応」において満足度の低下を認めた.しかし,今回改善の対象となった「検査についての説明」,「検査中の痛み」については,自由記述意見の集計の「苦情および提案」における明らかな減少が確認された.</p><p>結論:改善による明らかな満足度の向上は確認できなかったものの,自由記述意見の分析において,改善を行った項目における改善の効果が確認された.また,改善を行う際は,改善に伴い生じ得る負の部分をあらかじめ予想し,事前に対策を立てることも重要と考えられた.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ