コバスTaqMan MAIにより<i>Mycobacterium intracellulare</i>と判定された株におけるMALDI Biotyperの有用性
書誌事項
- タイトル別名
-
- Usefulness of MALDI Biotyper for <i>Mycobacterium intracellulare</i> identified by COBAS TaqMan MAI
この論文をさがす
説明
<p>本研究では,コバスTaqMan MAIによりMycobacterium intracellulareと判定されている株を対象として,MALDI Biotyperによる菌種の同定を行った。また,MALDI BiotyperとコバスTaqMan MAIの不一致株においてはCT値を比較し,さらに患者背景を調査した。不一致株の内訳は,M. lentiflavum 4株,M. colombiense 2株,M. marseillense 1株,M. arosiense 1株であった。また,M. lentiflavumのCT値は,他の菌種に比べて有意に高値であった。M. lentiflavumの病原性は,喀痰より分離された3例において治療対象例はなかったことから,M. intracellulareと病原性が異なると考えられ,両菌種を分類する意義があるといえる。一方,M. colombienseは2例とも皮膚病変より分離されたが,分離報告例は極めて少ないため更なる症例の蓄積が期待される。本検討から,MALDI Biotyperは分子疫学的解析と同等の結果が得られ,日常検査に有用であると考える。また,コバスTaqMan MAIによりM. intracellulareと判定された際には,CT値を確認することにより偽陽性反応を推測することが可能であると思われる。</p>
収録刊行物
-
- 医学検査
-
医学検査 69 (2), 145-151, 2020-04-01
一般社団法人 日本臨床衛生検査技師会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390846609820906496
-
- NII論文ID
- 130007825976
-
- ISSN
- 21885346
- 09158669
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可