脳卒中片麻痺歩行に対するばねと人工筋肉を用いた背屈支援装置の開発

  • 福嶋 勇太
    早稲田大学創造理工学部総合機械工学科
  • 安田 和弘
    早稲田大学理工学術院総合研究所理工学研究所
  • 鈴木 慈
    早稲田大学創造理工学研究科総合機械工学専攻
  • 大橋 洋輝
    東京慈恵会医科大学 脳神経外科学講座
  • 岩田 浩康
    早稲田大学創造理工学研究科総合機械工学専攻

書誌事項

タイトル別名
  • A Dorsiflexion Support Device Using a Torsional Spring and an Artificial Muscle for Hemiplegic Gait:
  • 脳卒中片麻痺歩行に対するばねと人工筋肉を用いた背屈支援装置の開発 : 踵接地時の膝折れ挙動に対する影響の検証
  • ノウソッチュウ ヘンマヒ ホコウ ニ タイスル バネ ト ジンコウ キンニク オ モチイタ ハイクツシエン ソウチ ノ カイハツ : ショウセッチジ ノ ヒザ オレ キョドウ ニ タイスル エイキョウ ノ ケンショウ
  • Effect Validation for the Buckling Knee Pattern in the Stance Phase
  • -踵接地時の膝折れ挙動に対する影響の検証-

この論文をさがす

抄録

<p>Hemiplegic patients cannot ground the foot from the heel by foot drop in the gait stance phase. Therefore, the patients develop an abnormal gait because the heel rocker does not function. To solve this problem, we developed the first prototype of a highdorsiflexion upport device using the artificial muscle. However, the responsiveness of the artificial muscle was too slow to support the heel rocker, and resulted the knee bending at stance phase. Subsequently, we developed the second prototype of the high-dorsiflexion support device, which compensates for the responsiveness and supports the ankle rocker using a spring system. We verified the effect of this device on the knee joint in a clinical trial. The results demonstrated that the second prototype was beneficial for preventing buckling.</p>

収録刊行物

参考文献 (4)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ