1.5Mn-1.5Si-0.2C鋼におけるフェライト-パーライト変態その場中性子回折

DOI Web Site Web Site 参考文献26件 オープンアクセス
  • 友田 陽
    新構造材料技術研究組合 物質・材料研究機構構造材料研究拠点
  • 王 延緒
    新構造材料技術研究組合 物質・材料研究機構構造材料研究拠点
  • 大村 孝仁
    新構造材料技術研究組合 物質・材料研究機構構造材料研究拠点
  • 関戸 信彰
    新構造材料技術研究組合 物質・材料研究機構構造材料研究拠点
  • ハルヨ ステファヌス
    日本原子力研究開発機構J-PARCセンター
  • 川崎 卓郎
    日本原子力研究開発機構J-PARCセンター
  • 龔 武
    京都大学元素戦略構造材料研究拠点
  • 谷山 明
    新構造材料技術研究組合 日本製鉄(株)先端技術研究所

書誌事項

タイトル別名
  • <i>In situ</i> Neutron Diffraction on Ferrite and Pearlite Transformations for a 1.5Mn-1.5Si-0.2C Steel
  • 1.5Mn-1.5Si-0.2Cコウ ニ オケル フェライト-パーライト ヘンタイ ソノ バ チュウセイシ カイセツ

この論文をさがす

抄録

<p>The phase transformation behavior from austenite upon cooling in a 1.5Mn-1.5Si-0.2C steel was in situ monitored using dilatometry, X-ray and neutron diffractions. The starting temperature of ferrite transformation was in good agreement between dilatometry and neutron diffraction, whereas much higher in X-ray diffraction. Such a discrepancy in transformation temperature is attributed to the change in chemical composition near the surface of a specimen heated to elevated temperatures in a helium gas atmosphere for X-ray diffraction. In situ neutron diffraction enables us to investigate the changes in lattice constants of ferrite and austenite, which are affected by not only thermal contraction but also transformation strains, thermal misfit strains and carbon enrichment in austenite. Pearlite transformation started after carbon enrichment in austenite reached approximately 0.7 mass% and contributed to diffraction line broadening.</p>

収録刊行物

  • 鉄と鋼

    鉄と鋼 106 (5), 262-271, 2020

    一般社団法人 日本鉄鋼協会

参考文献 (26)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ