肩関節外転角度と肩甲上腕関節水平伸展角度の関係

  • 海江田 英泰
    鹿児島大学大学院運動機能修復学講座整形外科学
  • 栫 博則
    鹿児島大学大学院運動機能修復学講座整形外科学
  • 海江田 光祥
    鹿児島大学大学院運動機能修復学講座整形外科学
  • 中村 俊介
    鹿児島大学大学院運動機能修復学講座整形外科学
  • 藤元 祐介
    鹿児島大学大学院運動機能修復学講座整形外科学
  • 泉 俊彦
    鹿児島大学大学院運動機能修復学講座整形外科学
  • 廣津 匡隆
    鹿児島大学大学院運動機能修復学講座整形外科学
  • 瀬戸口 啓夫
    鹿児島大学大学院運動機能修復学講座整形外科学
  • 藤井 康成
    鹿屋体育大学保健管理センター
  • 谷口 昇
    鹿児島大学大学院運動機能修復学講座整形外科学

この論文をさがす

説明

<p>投球障害肩の一因として肩甲上腕関節が過度の水平伸展位をとることで発生するインターナルインピンジメントが報告されている.今回我々は肩関節外転角度と肩甲上腕関節水平伸展角度の関係を調査し,肩甲上腕関節水平伸展角度に影響を与える因子を検討した.対象は肩関節に愁訴の無い男性10名20肩とし,方法は肩関節30°内旋,中間位,90°外旋位の状態で,肩関節を120°,90°,60°,30°外転させ,それぞれの肢位で肩甲上腕関節水平伸展角度を計測した.肩甲棘と上腕のなす角度を肩甲上腕水平伸展角度とした.外転角度が減少するにつれ肩甲上腕関節水平伸展角度が増加する傾向にあり,外転120°と60°での肩甲上腕関節水平伸展角度には有意差を認めた.肩関節水平伸展角度と自動屈曲角度及び肩甲骨上方回旋角度に正の相関を認めた.いわゆる「肘下がり」がインターナルインピンジメントを増長させる可能性が示唆された.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ