言語理解と異文化交流における画像情報の役割に関する研究

書誌事項

タイトル別名
  • A Study on the Role of Image Information for Language Understanding and Intercultural Communication
  • ゲンゴ リカイ ト イブンカ コウリュウ ニ オケル ガゾウ ジョウホウ ノ ヤクワリ ニ カンスル ケンキュウ

この論文をさがす

抄録

画像情報が個人の価値観や生活文化に影響を与える情報媒体として以前は広告ちらしや看板, 最近は TV 広告,Web 広告やデジタルサイネージなどが挙げられる. この問題を人間の情報メディアの歴史とコンピュータ メディアの歴史,言語習得における画像情報の役割,マズローの五段階欲求説を要因として分析し,西洋における聖書 の画像,東洋における二十四孝の図による価値観・文化の伝搬について比較検討を試みた結果を述べる.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ