浚渫土砂を用いて作製した大型高強度固化処理ブロックの長期強度特性

DOI Web Site Web Site 参考文献1件 オープンアクセス
  • 上野 和敬
    九州大学大学院 工学府 建設システム工学専攻
  • 笠間 清伸
    東京工業大学 環境・社会理工学院 土木・環境工学系
  • 中川 康之
    九州大学大学院 工学研究院 海域港湾環境防災共同研究部門
  • 瀬賀 康浩
    国土交通省 九州地方整備局 北九州港湾・空港整備事務所
  • 南 正治
    国土交通省 九州地方整備局 北九州港湾・空港整備事務所
  • 末次 広児
    国土交通省 九州地方整備局 北九州港湾・空港整備事務所
  • 春日井 康夫
    一般財団法人沿岸技術研究センター
  • 片桐 雅明
    株式会社日建設計シビル

書誌事項

タイトル別名
  • LONG TERM STRENGTH CHARACTERISTIC OF CEMENT-TREATED AND HIGH-PRESSURE-DEHYDRATED SOIL BLOCK
  • シュンセツドシャ オ モチイテ サクセイ シタ オオガタ コウキョウドコカ ショリ ブロック ノ チョウキ キョウド トクセイ

この論文をさがす

抄録

<p> 著者らは, 高圧脱水固化処理装置を用いて, 高含水比の浚渫土砂をブロックとして利用する技術開発を行っている. 本論文では, 2種類の浚渫土砂を用いて夏期と冬期の異なる時期に作製し, 異なる条件で養生した浚渫土砂ブロックの長期強度について調査した. 得られた結論をまとめると以下のようになる. (1) 固化処理土ブロックの含水比は, 養生日数の経過に伴い養生2年経過で約10%減少した. (2)高圧脱水固化処理土ブロックは, ブロック内で含水比と強度にばらつきがみられた. ブロックの両端で含水比は25~30%, 一軸圧縮強さは10MPa以上の差が生じた. (3) 固化処理土ブロックは, 水中養生することで強度増加がみられ, 養生2年で10MPa程度まで増加した. (4) 固化処理土ブロックの水セメント重量比が小さいほど一軸圧縮強さが増加し, 水中養生したブロックでより高い相関がみられた.</p>

収録刊行物

参考文献 (1)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ