A new era of functional gastrointestinal disorders

  • MIWA Hiroto
    Division of Gastroenterology and Hepatology, Department of Gastroenterology, Hyogo College of Medicine

Bibliographic Information

Other Title
  • 機能性消化管障害の新時代

Description

<p>機能性ディスペプシアや過敏性腸症候群,慢性便秘などの機能性消化管障害は,その患者数が極めて多いだけでなく,QOLを著しく低下させ,労働生産性にも影響を与える重要な疾患である.この疾患はストレスと深く関連し,複雑化する社会と深く結びついている.形態学を中心に発展してきたわが国の消化管診療が転換期を迎え,この疾患への関心が高まりつつある.その病態は確実に解明され,最近では消化管知覚過敏や運動機能異常の背景に粘膜微細炎症や透過性亢進,腸内細菌叢の変化が生じていることが明らかになりつつある.臨床的には新薬をはじめ,新しい治療法が次々と登場している.まさに機能性消化管障害診療は新時代を迎えているといえよう.</p>

Journal

Details 詳細情報について

  • CRID
    1390848647564471296
  • NII Article ID
    130007925424
  • DOI
    10.11405/nisshoshi.117.825
  • ISSN
    13497693
    04466586
  • PubMed
    33041294
  • Text Lang
    ja
  • Data Source
    • JaLC
    • PubMed
    • CiNii Articles
    • OpenAIRE
  • Abstract License Flag
    Disallowed

Report a problem

Back to top