家庭内における省エネルギー行動と意識に関する研究 その13 集合住宅のエネルギー消費と外気温/住戸・家族タイプとの相関に関する考察

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Part 13 The consideration about the correlation between the energy cosumption in condominiums and the outdoor air temperature change or types of dwelling units and families, Study on the energy saving behavior and consciousness in dwellings

抄録

<p>本研究では昨年に引き続き、HEMSを有する集合住宅を対象に省エネ意識・行動とエネルギー消費に関する調査を行っている。本報告では、複数の集合住宅で2年間にわたる電力消費量などの推移を分析し、主に以下の結果を得た。(1)電力消費量は外気温に連動し、17~18℃で最低水準となる。(2)角および最上階の住戸は、エアコンの運転量に連動して電力消費量が多い。(3)末子が6歳以上の家族では、5歳以下の家族よりも夏季を中心に電力消費量が多い。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390849376470987904
  • NII論文ID
    130007933215
  • DOI
    10.18948/shasetaikai.2019.8.0_41
  • ISSN
    24242179
    18803806
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ