地方議会議事録分析による話題抽出についての一試論――地方議会・委員会での公の施設「劇場・音楽堂等」に関する議論を事例に
-
- 渡部 春佳
- 津田塾大学
書誌事項
- タイトル別名
-
- Investigation of the themes of public policy based on text analysis: Case of the discussion on public theatres in local councils and committees
この論文をさがす
説明
<p>近年,議会議事録の自治体横断的な検索システムが整備され,その利活用への関心が高まっている。本論は,劇場・音楽堂等にかかる文化政策を事例に,議会議事録の内容分析により,自治体のアカウンタビリティに関連した話題や論点を抽出できるかを考察したものである。劇場・音楽堂等とは2012年制定の劇場法に,その機能として実演芸術振興が明記された施設である。特に,本稿が取り上げる劇場・音楽堂等のように,近年の法制度化まで,自治体それぞれに取り組まれてきた対象については,共通課題の抽出手法として議会議事録の分析は有効であると考える。そこで,本論は政令市の所有する6施設についての議論を収集し,テキスト分析の手法を用いて,関心を持って議論されている話題を明らかにした。分析の結果,①財政的・金銭的負担,②整備,③管理運営,④活動,⑤文化政策の推進体制を反映した話題という共通の話題を抽出した。本分析が対象とした施設の議論からは,施設のハードだけでなく,運営方法や市民の活動の支援といったソフトについても一定の議論がなされていることが確認された。さらに共通話題についての出現率を自治体間で比較した結果,議論の焦点に違いがあった。なお本論文は,2019年 社会情報学会(SSI)学会大会分科会において発表したものに基づく。</p>
収録刊行物
-
- 社会情報学
-
社会情報学 9 (1), 1-15, 2020-09-28
一般社団法人 社会情報学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390849376474354816
-
- NII論文ID
- 130007940507
-
- ISSN
- 24322148
- 21872775
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可