心理療法におけるサイコセラピストの内観の意義

書誌事項

タイトル別名
  • The Significance of Naikan Practice to a Psychotherapist: TAE(Thinking At the Edge)and the Naikan Experience
  • 心理療法におけるサイコセラピストの内観の意義 : TAEによる内観体験の意味解明の試み
  • シンリ リョウホウ ニ オケル サイコセラピスト ノ ナイカン ノ イギ : TAE ニ ヨル ナイカン タイケン ノ イミ カイメイ ノ ココロミ
  • 〜TAEによる内観体験の意味解明の試み〜

この論文をさがす

抄録

<p> 本論は、自己を見つめる方法として「内観法」を大切にしてきた心理療法家にとって、その体験の意味が何であるかについて考察したものである。考察に際しては、「一人称の科学」の提唱者である哲学者で、同時に優れたサイコセラピストでもあったE.T.ジェンドリンのTAE(Thinking At the Edge)の方法を用いた。TAEは、体験により「からだ」がすでにわかっていることを「フェルトセンス」と触れながら新しいことばで表現しようとする作業である。その結果、内観で自分を深く知ろうとすることは、通常の意味での「自分」や「自我」を無に帰し、「自分」を開き、より大きないのちの根源へと向かわせるということが表現できた。自分を開くことは、また喜びを伴う「お返し」の実践につながり、そのことがサイコセラピストとクライエントの関係性を支えてきたことが明確になった。</p>

収録刊行物

  • 内観研究

    内観研究 26 (1), 87-93, 2020-09-01

    日本内観学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ