負ミューオンビームを用いた非破壊分析法の開発

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Development of non-destructive analysis method using negative muon beam

抄録

<p>負ミューオン(ミュオン、ミュー粒子とも呼ばれる)は、電子と同じ電荷をもち、電子のおよそ207倍の質量をもつ素粒子である。ミューオンは、その負電荷ゆえに電子と同じように原子軌道(ミューオン原子軌道)を作ることができるために、物質中で原子に捕獲されて、原子核、電子、ミューオンからなる原子、ミューオン原子を作る。ミューオン原子が形成すると、ミューオンの軌道間の遷移に伴い、電子の蛍光X線と同じように特性X線(ミューオン特性X線)が放出される。筆者は近年、ミューオン特性X線を用いた非破壊分析法の開発において中心的な役割を果たしてきており、これまで考古物や隕石などの分析を実施してきた。本講演では、ミューオンによる元素分析法の地球化学試料への適用の可能性について紹介する。またミューオン特性X線による非破壊の同位体分析、化学状態分析の開発状況についても報告する。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390849931333026560
  • NII論文ID
    130007977157
  • DOI
    10.14862/geochemproc.67.0_156
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ