FAST score高値症例におけるNAFLD患者の栄養学的検討

  • 廣岡 可奈
    独立行政法人国立病院機構愛媛医療センター消化器疾患・糖尿病研究室
  • 田中 哉枝
    独立行政法人国立病院機構愛媛医療センター消化器疾患・糖尿病研究室 独立行政法人国立病院機構愛媛医療センター栄養管理室
  • 山内 一彦
    独立行政法人国立病院機構愛媛医療センター消化器疾患・糖尿病研究室
  • 廣岡 昌史
    愛媛大学大学院消化器・内分泌・代謝内科学
  • 西原 麻菜
    独立行政法人国立病院機構愛媛医療センター消化器疾患・糖尿病研究室 独立行政法人国立病院機構愛媛医療センター栄養管理室
  • 谷脇 楓佳
    独立行政法人国立病院機構愛媛医療センター消化器疾患・糖尿病研究室 独立行政法人国立病院機構愛媛医療センター栄養管理室
  • 田中 倫代
    独立行政法人国立病院機構愛媛医療センター消化器疾患・糖尿病研究室 独立行政法人国立病院機構愛媛医療センター栄養管理室
  • 古田 聡
    独立行政法人国立病院機構愛媛医療センター消化器疾患・糖尿病研究室
  • 大藏 いずみ
    独立行政法人国立病院機構愛媛医療センター消化器疾患・糖尿病研究室
  • 久保 義一
    独立行政法人国立病院機構愛媛医療センター消化器疾患・糖尿病研究室

書誌事項

タイトル別名
  • Nutritional analysis of NAFLD patients with a high FAST score
  • FAST score タカネ ショウレイ ニ オケル NAFLD カンジャ ノ エイヨウガクテキ ケントウ

この論文をさがす

抄録

<p>当院で2018年7月から2019年6月にかけて腹部CTまたは腹部超音波検査で脂肪肝を認めた非飲酒症例85例を対象にTransient Elastographyを施行し,食事摂取状況を調査した.単変量解析で,FAST score高値群はビタミンEや一価不飽和脂肪酸,多価不飽和脂肪酸の摂取が有意に少なく,多変量解析では高齢と多価不飽和脂肪酸の低摂取が独立因子として抽出された.FAST score高値症例の栄養指導時には多価不飽和脂肪酸の摂取を推奨する必要があることが示唆された.</p>

収録刊行物

  • 肝臓

    肝臓 62 (3), 123-128, 2021-02-26

    一般社団法人 日本肝臓学会

参考文献 (19)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ