iPad利用教育による大学の地域連携講座―子ども向け英語,プログラミング,コマ撮り動画作成教室―

書誌事項

タイトル別名
  • Use of iPads in Extension Courses for Children

説明

名古屋文理大学では,全学部全学科で新入生にiPad を無償配布して教育に利用している.また,地域連携活動のひとつとして,稲沢市役所や名古屋文理大学文化フォーラム(稲沢市民会館)との連携講座である市民向けの公開講座を実施している.本稿では,2019年度に実施した公開講座のうちiPad を活用して行った「小学生向け英語教室」,「小学生向けプログラミング教室」,「小学生向けコマ撮り動画作成教室」を紹介し,タブレット端末の教育利用や地域連携の観点から報告する.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390850247499588864
  • NII論文ID
    130007993693
  • DOI
    10.24609/nbukiyou.20.0_13
  • ISSN
    24335517
    13461982
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ