手術治療を行った耳下腺癌72症例の臨床的検討

書誌事項

タイトル別名
  • Clinical outcomes of 72 parotid cancer patients treated with definitive surgery

抄録

耳下腺癌はその希少性と組織型の多様性から,手術治療が第一選択となる。本研究では,名古屋市立大学病院で手術治療を行った耳下腺癌72症例を対象に後方視的検討を行った。観察期間中央値は3.5年,3年全生存率は87.5%,3年無病生存率は69.1%であった。主な組織型は唾液腺導管癌22例,粘表皮癌15例,多形腺腫由来癌9例であった。術後照射は36例で施行され,StageⅢ以上の症例では予後を改善する可能性が示唆された。再発を認めた22例のうち遠隔転移は17例でみられ,組織型は唾液腺導管癌が最多であった。予後の改善には全身化学療法の確立など遠隔転移の制御が課題であると考えられた。

収録刊行物

  • 頭頸部外科

    頭頸部外科 30 (3), 297-302, 2020

    特定非営利活動法人 日本頭頸部外科学会

参考文献 (10)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ