-
- 山口 晋
- 目白大学
書誌事項
- タイトル別名
-
- Bobsleigh Events and its Space in Winter Olympics from a View of Speed, Perception and Spectacle
- ソクド ・ チカク ・ スペクタクル カラ ミル トウキ ゴリン ノ ボブスレー キョウギ ト ソノ クウカン
この論文をさがす
説明
<p> 本研究では,ヴィリリオの「速度」,クレーリーの「知覚」とドゥボールの「スペクタクル」との交点を分析概念として援用しつつ,1924年に開催された第1回シャモニー・モンブラン冬季五輪から2018年開催の第23回平昌冬季五輪における男子4人乗りボブスレー競技とその空間の変容について考察を進めた.テクノロジーの進展とともにボブスレー競技が高速化することで,観る者の知覚が変容し,スペクタクル化が生まれる.それらの相互作用がさらなる高速化と知覚の変容,スペクタクル化を生み,結果としてこの競技の熱狂を下支えしていることを跡付けた.</p>
収録刊行物
-
- 経済地理学年報
-
経済地理学年報 66 (1), 60-72, 2020-03-30
経済地理学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390850475731526784
-
- NII論文ID
- 130008007397
-
- NII書誌ID
- AN00071152
-
- ISSN
- 24241636
- 00045683
-
- NDL書誌ID
- 030486979
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
- KAKEN
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可