コンビニエンスストアのトイレ配置と利用時の気まずさ感

Bibliographic Information

Other Title
  • コンビニエンスストア ノ トイレ ハイチ ト リヨウジ ノ キマズサ カン

Search this article

Abstract

コンビニエンスストアのトイレは都市生活に欠かせないものとなっているが,売り場に直結したレイアウトが多 く,店員や他の客からの目線を意識することで「気まずさ」が生じ,トイレを利用しにくくなっている場合がある。そこで, 本研究は利用しやすいトイレの配置を提案することを目的として,トイレの配置が利用時の気まずさに与える影響を店 舗模型を用いた被験者実験により検討した。その結果,男女ともに店員に対する気まずさに加え,客に対する気まず さも感じていることが分かった。また,女性は店員に対しての気まずさを感じやすい傾向があることが分かった。対策 として,レジから遠い配置とすることに加えて,雑誌コーナーや通路からの視線をずらす工夫をすることの有効性が 確認できた。複数ブースを設置する場合の並び順では,入口側から男性専用・男女共用・女性専用の並びが気まず さを感じにくいことも分かった。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top