非母語話者日本語教師のビリーフの変化と成長過程

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Changes in One Non-native Japanese Teacher’s Beliefs and Their Growth as a Teacher
  • 非母語話者日本語教師のビリーフの変化と成長過程 : 縦断的インタビュー調査の結果から
  • ヒボゴワシャ ニホンゴ キョウシ ノ ビリーフ ノ ヘンカ ト セイチョウ カテイ : ジュウダンテキ インタビュー チョウサ ノ ケッカ カラ
  • From the Results of the Longitudinal Interview Survey
  • ――縦断的インタビュー調査の結果から――

この論文をさがす

抄録

<p> 本研究は,非母語話者日本語教師1名 (教師A) を対象に,5年10か月の間に5回行ったインタビュー調査の結果をもとに,そのビリーフの変化と教師としての成長過程について分析・考察するものである。教師Aの発話プロトコルをグラウンデッド・セオリー・アプローチに修正を加えた分析法により分析した結果,教師Aは,日本での教師研修や会議出席,および母国における母語話者日本語教師,同国の非母語話者日本語教師との共同作業,新たな教育概念や教科書の導入,学習者から教育者へ,教育者から教師養成担当者への役割の変化等を通して,そのビリーフを変容させていることがわかった。特に,教師の役割や教育目標に関するビリーフの変容は明確であり,さらに実践面だけでなく,思考や人間関係に関わる面にも意識が向くようになったことがわかる。1名の教師のビリーフの変化の過程ではあるが,非母語話者教師の成長過程の一部分をも示しているものと考える。</p>

収録刊行物

  • 日本語教育

    日本語教育 172 (0), 73-87, 2019

    公益社団法人 日本語教育学会

詳細情報

  • CRID
    1390850777444973056
  • NII論文ID
    130008030039
  • NII書誌ID
    AN0018947X
  • DOI
    10.20721/nihongokyoiku.172.0_73
  • ISSN
    24242039
    03894037
  • NDL書誌ID
    029711966
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • NDL
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ