韓国・錦山地域・沃川帯の古原生代・花崗片麻岩のジルコンU–Pb年代

  • 岩水 健一郎
    広島大学理学部 現所属:東京大学大学院総合文化研究科
  • 早坂 康隆
    広島大学大学院理学研究科 現所属:広島大学大学院先進理工系科学研究科
  • 姜 志勲
    安東大学校自然科学大学
  • 木村 光佑
    広島大学大学院理学研究科 現所属:呉工業高等専門学校
  • 柴田 知之
    広島大学大学院理学研究科 現所属:広島大学大学院先進理工系科学研究科

書誌事項

タイトル別名
  • Zircon U–Pb age of Paleoproterozoic granite gneiss from the Ogcheon Belt in the Geumsan area, South Korea
  • カンコク ・ キン サンチイキ ・ ヨクガワタイ ノ コ ゲンセイダイ ・ ハナオカヘン マガン ノ ジルコン U-Pb ネンダイ

この論文をさがす

抄録

<p>A Paleoproterozoic granite gneiss body was discovered in the Jurassic Daebo granite of the Ogcheon Belt, Geumsan area, South Korea. The granite gneiss is a two-mica variety with a small amount of garnet, and has a peraluminous bulk-rock composition. U–Pb isotope analysis of zircon grain cores by LA-ICP-MS yields a 207Pb/206Pb magma crystallization age of ca. 2.5 Ga. The granite gneiss body is therefore one of the second oldest rocks in South Korea. Zircon grain mantle and rim data yield an upper intercept age of ca. 1.89 Ga and a lower intercept age of 174±74 Ma along the discordia line, which are interpreted to be metamorphic ages related to Paleoproterozoic and Jurassic magmatism, respectively.</p>

収録刊行物

  • 地質学雑誌

    地質学雑誌 127 (2), 121-129, 2021-02-15

    一般社団法人 日本地質学会

参考文献 (35)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ