風の乱れが引き起こす発電損失-理論値と実測値の差-

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • POWER GENERATION LOSS CAUSED BY WIND TURBULENCE -DIFFERENCE BETWEEN THEORETICAL VALUE AND MEASURED VALUE-

抄録

本研究は,鳥取放牧場風力発電所を対象とし,運転実績や気象データから風況特性ならびに運転特性を解析した.その結果,事前の風況調査では年平均風速は5.6 m/s と予測されていたが,実際は4.5 m/s であり,約20%の乖離が生じていた.同様に,5372 MWh の年間目標発電量に対して,過去の平均は4650 MWhであった.これらの結果から,風況調査が適切におこなわれていなかった可能性がある.一方,風速分布の形状は,一般的なワイブル分布の形状と大きく異なっていたことから,ワイブル分布を用いた風況解析の信頼性が疑われ,長期間の風況調査の重要性が示唆される結果となった.また,風の乱れによって約1ヶ月分の損失が生じていることが明らかになった.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390851098294732288
  • NII論文ID
    130008043998
  • DOI
    10.14887/windengresearch.26.0_59
  • ISSN
    24355429
    24354384
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ