英語リメディアル教育における音読指導再考

書誌事項

タイトル別名
  • Revisiting Reading Aloud as a Technique in English Developmental Education: Reading Aloud Using Chants
  • 英語リメディアル教育における音読指導再考 : チャンツを用いた音読練習を通して
  • エイゴ リ メディア ル キョウイク ニ オケル オンドク シドウ サイコウ : チャンツ オ モチイタ オンドク レンシュウ オ トオシテ
  • −チャンツを用いた音読練習を通して−

この論文をさがす

抄録

<p>チャンツを用いた音読練習の実践を通して,英語リメディアル教育におけるチャンツの役割や音読指導のあり方について考察した。対象となる大学生2グループにチャンツを用いた音読指導を行い,事前事後における発音の変化,また練習回数(8回と15回)による違いなどを検証した。さらに質問紙を用いて情意面に与える影響を調査した。結果,15回練習したグループに部分的ではあったが発音の向上が見られた。またチャンツのリズムや音楽が参加者の情意面に肯定的に働くことを確認した。英語リメディアル教育において音読は多用されており即時的効果も得やすいが,単調でもあり継続するには工夫が必要である。学習意欲を喚起させる刺激の一つとしてチャンツを使用する可能性が示唆された。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ