日本の間氷期堆積物に含まれる サルスベリ属Lagerstroemia 花粉化石の形態

書誌事項

タイトル別名
  • Morphology of fossil Lagerstroemia pollen in the interglacial sediments in Japan
  • ニホン ノ カンピョウキ タイセキブツ ニ フクマレル サルスベリゾク Lagerstroemia カフン カセキ ノ ケイタイ

この論文をさがす

抄録

日本の間氷期の地層から産出するサルスベリ属花粉化石の種を同定するために,サルスベリとシマサルスベリ,ヤクシマサルスベリの短雄蕊と長雄蕊の現生花粉を光学顕微鏡と走査電子顕微鏡で観察し記載した。その結果,2種1亜種間の形態の差は長雄蕊花粉ではみられなかったが,短雄蕊花粉ではシマサルスベリとヤクシマサルスベリがサルスベリよりも小型で,両極の外壁が厚かった。本州の4地点の最終間氷期を含む間氷期の堆積物から抽出したサルスベリ属花粉化石は,ほとんどが短雄蕊花粉で,長雄蕊花粉もわずかに含まれていた。短雄蕊花粉化石の形態を現生花粉の形態と比較した結果,シマサルスベリ・ヤクシマサルスベリと類似していた。日本の大型植物化石記録や中国の現生花粉形態記載と比較しても,更新世の間氷期に本州中部に広く分布していたサルスベリ属はシマサルスベリやヤクシマサルスベリであった可能性が高い。

収録刊行物

  • 植生史研究

    植生史研究 10 (2), 91-99, 2001

    日本植生史学会

被引用文献 (4)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ