子どもの視覚探索における認知機能と情報提示方法に関する研究

書誌事項

タイトル別名
  • Children's Cognitive Functions for Visual Search in Information Presented on a Computer Screen
  • コドモ ノ シカク タンサク ニ オケル ニンチ キノウ ト ジョウホウ テイジ ホウホウ ニ カンスル ケンキュウ

この論文をさがす

抄録

<p>本研究では,認知機能の発達段階にある子どもが,情報機器の画面上に提示されたアイコンを探索する際にどのような傾向が見られるのか,発達とともにどのようにパフォーマンスへ影響するのかについて検討した.4歳児,6歳児,成人の各10名を対象に,アイコンの提示項目数と提示配列の2つに関する実験を行った.提示項目数に関しては,PC画面上に2~10個のアイコンをランダムに提示した中からターゲットを探し出す探索課題を行い,成功率と選択反応時間の結果から,アイコンの探索には短期記憶の能力が影響している可能性があり,その発達とともにパフォーマンス向上の度合いが違うことがわかった.提示配列に関しては,アイコンを縦配列と横配列の2種類をPC画面上へランダムに提示した中からターゲットを探し出す探索課題を行った.そして,成功率と選択反応時間の結果から,横配列の方が4歳児と成人にとって探索しやすい傾向になることがわかった.</p>

収録刊行物

  • 人間工学

    人間工学 56 (2), 58-67, 2020-04-15

    一般社団法人 日本人間工学会

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (10)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ