書誌事項
- タイトル別名
-
- Concepts and basic designs of various nuclear fuels (5)
- 多様な原子燃料の概念と基礎設計(第5回)高温ガス炉と溶融塩炉の燃料
- タヨウ ナ ゲンシ ネンリョウ ノ ガイネン ト キソ セッケイ(ダイ5カイ)コウオン ガスロ ト ヨウユウエンロ ノ ネンリョウ
- Fuels for High Temperature Gas-Cooled Reactor and Molten Salt Reactor
- 第5回 高温ガス炉と溶融塩炉の燃料
この論文をさがす
説明
<p> 高温ガス炉の燃料である被覆燃料粒子は,高温ガス炉の高温の熱供給や優れた固有の安全性を支える鍵となる技術の一つである。本稿では高温ガス炉燃料の設計,製造技術,照射性能,実用化ならびに高度化開発について述べる。一方,溶融塩炉で用いる溶融塩燃料は燃料自体が液体という特殊なものである。安全性や事故時の環境への影響など優れた性能が期待されているが,まだまだ明らかにすべき課題も多い。その現状について概説する。</p>
収録刊行物
-
- 日本原子力学会誌ATOMOΣ
-
日本原子力学会誌ATOMOΣ 63 (8), 615-620, 2021
一般社団法人 日本原子力学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390851940045501824
-
- NII論文ID
- 130008072697
-
- NII書誌ID
- AN00188477
-
- ISSN
- 24337285
- 18822606
-
- NDL書誌ID
- 031639765
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可