Laboratory experiment and fi eld monitoring for regional scale analysis: a thought on the relation of laboratory and monitoring by the example of nitrification

  • KOBA Keisuke
    Institute of Agriculture, Tokyo University of Agriculture and Technology

Bibliographic Information

Other Title
  • 広域評価を目指した室内実験および圃場観測:硝化を例とした実験室とモニタリングのつながりについての小考察
  • コウイキ ヒョウカ オ メザシタ シツナイ ジッケン オヨビ ホジョウ カンソク : ショウカ オ レイ ト シタ ジッケンシツ ト モニタリング ノ ツナガリ ニ ツイテ ノ ショウコウサツ

Search this article

Abstract

土壌中での生物地球化学的プロセスの解析,特に生元素の挙動の解析においては,様々な物理的,化学的そして生物的な影響を生元素が同時に受けるため,極めて困難である.そのため,しばしば実験室内で,制御環境下における生元素の挙動を追跡し,得られた結果を野外モニタリングデータの解析へと外挿するが,その際にはいくつか大きなギャップがある.本稿では,このような実験室で得られる結果と野外モニタリングのつながりについて,特に硝化活性というものを中心に,どのような問題があり,どのような解決策があり得るかについて解説する.特に近年,ガス濃度測定や安定同位体比の利用について,新たな測定解析手法が提案されてきており,本稿ではそれらについて特に解説して行く.

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top