高圧水素プラズマ誘起ナノポーラス化銀表面のプラズモン特性評価

DOI
  • 安東 卓洋
    大阪大 工学研究科 精密科学応用物理学専攻
  • 関戸 拓郎
    大阪大 工学研究科 精密科学応用物理学専攻
  • 垣内 弘章
    大阪大 工学研究科 精密科学応用物理学専攻
  • 安武 潔
    大阪大 工学研究科 精密科学応用物理学専攻
  • 大参 宏昌
    大阪大 工学研究科 精密科学応用物理学専攻

書誌事項

タイトル別名
  • Evaluation of plasmonic property of high-pressure hydrogen plasma-induced nanoporous silver surface

抄録

<p>ナノサイズの細孔が多数存在するナノポーラス(NPs)金属表面は、種々の応用が期待される機能表面である。我々は、無毒廉価な水素からなる高密度プラズマに金属を暴露する手法により、NPs金属の形成を目指している。このNPs金属では、ナノ孔に励起される局在表面プラズモンによる光電場の増強が期待される。今回、ラマン分光法により、作製した様々な性状のNPs銀上での有機試薬のラマン増強度を評価した。今回は、その結果を報告する。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390852204637360512
  • NII論文ID
    130008084285
  • DOI
    10.11522/pscjspe.2021s.0_723
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ