地球温暖化による影響連鎖の全体像の可視化と市民対話

書誌事項

タイトル別名
  • Overall Structure of Climate Risk Interconnections and Importance of Climate Risk Communication

この論文をさがす

説明

<p>パリ協定における目標を達成するために脱炭素社会を実現し,今後も変化する気候に社会が適応するためには,多くの人々が気候変動のリスクに関して理解を深めることが重要な課題である。このため我々の研究グループは,これまでに気候変動リスク連鎖を包括的に分かりやすく可視化する手法の開発を行った。本論文では,我々が開発した手法によって得られた,水資源・食料・エネルギー・産業とインフラ・自然生態系・災害と安全保障・健康の7つの分野に関連するリスク連鎖の可視化結果(ネットワーク図・フローチャート)について議論することにより,気候リスク連鎖の全体像を明らかにする。また,可視化結果を利用して行った市民対話イベントの実例を紹介することにより,我々の開発したネットワーク図・フローチャートの有用性や,気候リスクに関する市民対話の重要性について論じる。さらに,日本における気候変動リスク評価の概要について紹介し,気候変動リスク連鎖を評価するための今後の課題について議論する。</p>

収録刊行物

  • 環境科学会誌

    環境科学会誌 34 (5), 214-230, 2021-09-30

    社団法人 環境科学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390852503352842880
  • NII論文ID
    130008094816
  • DOI
    10.11353/sesj.34.214
  • ISSN
    18845029
    09150048
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ