バレーボールの戦術分析のための動画像解析システムの研究開発

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Research and Development of Video Analysis System for Game Analysis of Volleyball

抄録

我が国では,スポーツ庁を旗手として,全ての国民のスポーツ機会の確保,健康長寿社会の実現,スポーツを通じた地域活性化,そして東京2020オリンピック・パラリンピックに向けた競技力の向上を目的とした施策を積極的に推進している.中でも,最先端のセンサやウェアラブル端末を用いたスポーツ選手の技能把握や戦術分析に関わる取り組みは,総務省の重要施策の一つであり注目度が高い.全日本女子バレーボールでは,世界選手権における選手選抜や試合中の采配において,タブレット端末と戦術分析ソフトウェアを活用することにより,オリンピックでメダルを獲得する等の目覚ましい成果を上げている.しかし,スポーツ分野にICTを適用するためには,センサ機器の取り扱いに関する知識と競技に対する専門知識を有する人材に加え,優秀なデータアナリストを確保する必要がある.そのため,スポーツへのICTの活用は,一部のプロスポーツに限定されており,アマチュアスポーツへの導入には課題が山積する.そこで,本研究では,屋内スポーツのバレーボールに着目して,試合分析に関わる研究の動向を調査するとともに,ビデオカメラで撮影した試合映像から深層学習により複数の選手やボールを認識することで,戦術決定を支援できるシステムを提案する.そして,実証実験の結果から,提案手法により,各国のナショナルチームからカレッジスポーツまで広く利用されているData Volleyに入力するための分析用コードを生成できることを確認した.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390852514698406016
  • DOI
    10.14923/transinfj.2021iep0005
  • ISSN
    18810225
    18804535
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ