VIII. Aspiration Pneumonia and Cough Reflex

  • Ebihara Satoru
    Department of Rehabilitation Medicine, Toho University Graduate School of Medicine

Bibliographic Information

Other Title
  • VIII.誤嚥性肺炎と咳嗽反射
  • 誤嚥性肺炎と咳嗽反射
  • ゴエンセイ ハイエン ト セキソウハンシャ

Search this article

Description

<p>咳反射は,これまで延髄の脳幹部反射と捉えられ,上位中枢神経系の関与はあまり考えられてこなかった.しかし,近年,咳が出るときは,咳衝動(urge-to-cough)という感覚が先行して大脳皮質に伝わり,その咳衝動が咳反射を調節していることがわかってきた.加齢によりフレイル状態になると,まず嚥下反射が障害され,さらに,フレイルが進行して咳衝動がなくなり,その後,咳反射が消失して誤嚥性肺炎が発症することがわかってきた.</p>

Journal

  • Nihon Naika Gakkai Zasshi

    Nihon Naika Gakkai Zasshi 109 (10), 2142-2148, 2020-10-10

    The Japanese Society of Internal Medicine

Citations (2)*help

See more

References(11)*help

See more

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top