Japan's contribution to international development of nuclear and radiation education (1)

Bibliographic Information

Other Title
  • 日本の原子力・放射線教育の国際展開への貢献
  • アジア太平洋諸国への放射線教育の展開
  • アジア タイヘイヨウ ショコク エ ノ ホウシャセン キョウイク ノ テンカイ
  • Development of radiation education in asia pacific countries
  • 1.アジア太平洋諸国への放射線教育の展開

Search this article

Abstract

<p> IAEAアジア・太平洋地域技術協力プログラム(TCP-RAS/0/065(2012-2016)および/0/079(2018-2021))を通じての,質の高い日本の放射線教育ツールやモジュール等の国際展開に関する実績と経験を紹介する。教育・人材育成の対象は中高生とその教員,キーワードは「STEM教育」と「WOW Factor」,スローガンは「4年間で100万人のNST教育を」である。</p>

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top