ミトコンドリアDNA 調節領域および形態データから推定した日本周辺海域におけるオカメエイ属4 種の集団構造

  • 三澤 遼
    (国研)水産研究・教育機構水産資源研究所 水産資源研究センター底魚資源部底魚第2グループ
  • 遠藤 広光
    高知大学理工学部海洋生物学研究室
  • 甲斐 嘉晃
    京都大学フィールド科学教育研究センター舞鶴水産実験所

書誌事項

タイトル別名
  • Population structures of four species of the genus <i>Okamejei</i> (Rajiformes; Rajidae) around Japan, inferred from gene sequence variations and morphometric data
  • ミトコンドリア DNA チョウセツ リョウイキ オヨビ ケイタイ データ カラ スイテイ シタ ニホン シュウヘン カイイキ ニ オケル オカメエイゾク 4シュ ノ シュウダン コウゾウ

この論文をさがす

抄録

<p>The population structures of four Japanese species of the rajid genus Okamejei were investigated based on sequence variations in the mitochondrial DNA control region and morphometric data. These suggested that geographic barriers, such as straits and ocean currents, had shaped the population structures on a small spatial scale, the Tsushima Warm Current being particularly significant. This may be related to the limited migration ability of Okamajei species due to their small body size and habitat preference for shallow waters.</p>

収録刊行物

  • 魚類学雑誌

    魚類学雑誌 68 (2), 173-181, 2021-11-05

    一般社団法人 日本魚類学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ