重複脳底動脈 -Duplication of Basilar Artery-の1例

書誌事項

タイトル別名
  • Duplication of Basilar Artery - A Case Report-
  • チョウフク ノウテイ ドウミャク-Duplication of Basilar Artery-ノ 1レイ

この論文をさがす

抄録

<p>重複脳底動脈(Duplication of Basilar artery)は,posterior longitudinal neural arteries (PLNA)が癒合せずに残存した稀な破格である.今回,重複脳底動脈の1例を経験し,その発生過程について考察した.症例は71歳男性.黒内障発作精査にて,magnetic resonance imaging(MRI)上脳幹の前で脳底動脈と縦走する血管を認め,右側は右椎骨動脈よりつながっていたため,重複脳底動脈と診断した.症状とは関連がないため,外来で経過を追っている.重複脳底動脈の1例を経験したが,過去の脳底動脈窓形成の報告の中には重複脳底動脈も含まれて,実際にはもっと多くの症例があるものと思われ,その診断や鑑別にあたっては注意が必要である.また,重複脳底動脈は,その灌流領域の循環動態を安定させた結果,発生したものと考えた.</p>

収録刊行物

  • Journal of UOEH

    Journal of UOEH 43 (4), 455-458, 2021-12-01

    学校法人 産業医科大学

参考文献 (4)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ