内視鏡的粘膜下層剝離術にて切除した右梨状陥凹に発生した脂肪腫の1例

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • ENDOSCOPIC SUBMUCOSAL DISSECTION OF A PYRIFORM SINUS LIPOMA: A CASE REPORT

この論文をさがす

抄録

<p>症例は83歳,男性.嚥下時違和感を主訴に受診した.内視鏡検査にて下咽頭右梨状陥凹に表面平滑で黄色調の粘膜下腫瘍を認めた.CT検査では右梨状窩付近に境界明瞭な低吸収腫瘤を認め,MRI検査ではT1及びT2強調画像で高信号,脂肪抑制T1強調画像で低信号を呈し,著明な拡散異常や内部造影効果は認めなかった.以上の検査結果より脂肪腫の診断で,耳鼻咽喉科の協力の下,彎曲型喉頭鏡にて喉頭展開を行い,内視鏡的粘膜下層剝離術(ESD)で一括切除した.摘出標本は45×13×15mmであり,病理組織学的に脂肪腫と診断した.術後経過は良好で,術後数日で嚥下時違和感は消失した.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ