書誌事項
- タイトル別名
-
- Mediator removal characteristics of hemofilters in continuous hemodiafiltration
- 持続的血液濾過透析における血液濾過器のメディエータ除去特性 : AN69ST・PMMA・PS膜の比較
- ジゾクテキ ケツエキ ロカ トウセキ ニ オケル ケツエキ ロカキ ノ メディエータ ジョキョ トクセイ : AN69ST ・ PMMA ・ PSマク ノ ヒカク
- comparison of AN69ST, PMMA, and PS membranes
- AN69ST・PMMA・PS膜の比較
この論文をさがす
説明
<p>持続的血液濾過透析(continuous hemodiafiltration:CHDF)に使用される血液濾過器はpolysulfone(PS)膜,polymethylmethacrylate(PMMA)膜,acrylonitrile(AN69ST)膜など数種類あり,それぞれ特徴的な構造を持ち吸着および濾過特性に違いがあると報告されている。そこで,CHDF施行中の濾液中および施行後の血液濾過器に吸着したタンパクに着目し,吸着および濾過特性について検討した。敗血症,敗血症性ショックにてCHDFを施行した患者を対象とし,CHDF施行中の濾液を採取,また施行後の中空糸を取り出し,濾液中および膜に吸着したタンパクを測定した。その結果,幅広い等電点のタンパクに吸着特性を示した膜がAN69ST膜,高分子量のタンパクに吸着特性を示した膜がPMMA膜であった。PS膜は濾過性能が高く,10kDa程度のタンパクで濾過特性を認めた。これらの相違点は血液濾過器の構造やタンパク結合様式および陰性荷電の違いも関与している可能性が考えられ,血液濾過器における抗炎症効果の機序を解明する上で重要な手法となるかもしれない。</p>
収録刊行物
-
- 日本急性血液浄化学会雑誌
-
日本急性血液浄化学会雑誌 11 (1), 55-60, 2020-06-01
特定非営利活動法人 日本急性血液浄化学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390853443030062976
-
- NII論文ID
- 130008132143
-
- NII書誌ID
- AA1250004X
-
- ISSN
- 2434219X
- 21851085
-
- NDL書誌ID
- 030565481
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可