おからを混練したポリブチレンサクシネートの水蒸気吸着特性に関する研究

書誌事項

タイトル別名
  • Study on water vapor adsorption property of polybutylene succinate mixed with okara

説明

<p>昨今の環境保全に対する関心の高まりに伴い、生分解プラスチック製の容器・包装材料の需要が高まっている。一方、豆腐製造の際に発生する食品バイオマスであるおからは、一部は食品、飼肥料として再利用されるものの、現状では大部分が産業廃棄物として処分されている。しかし、おからには親水性の食物繊維を多く含むため、生分解性プラスチックに混練することで、生分解プラスチック製容器・包装材料の吸湿性を向上できると考えられる。そこでポリブチレンサクシネート(PBS)とおからの混練ペレットを作製し、その水蒸気吸着特性について評価した。その結果、おからとPBSの混練は220℃より低い温度域で行う必要があることが示された。また、おからの混練割合が高くなるほど水蒸気吸着量が多くなったが、おからを混練したPBSにはPBS内に埋没し、水蒸気吸着に関与しないおからも存在することが示唆された。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390853487388011648
  • NII論文ID
    130008136118
  • DOI
    10.14912/jsmcwm.32.0_197
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ