19-20世紀転換期における農村の塾と館主の変容 : 新潟県長善館をめぐる「中等教育」・「青年教育」・「地域指導者層育成」

Bibliographic Information

Other Title
  • 19 20セイキ テンカンキ ニ オケル ノウソン ノ ジュク ト カンシュ ノ ヘンヨウ ニイガタケン チョウゼンカン オ メグル チュウトウ キョウイク セイネン キョウイク チイキ シドウシャソウ イクセイ
  • Changes in a Rural Private Tutoring School and Its Master in the Period of Transition from 19th Century to 20th Century : "Secondaty Education", "Youth Education", and "Cultication of Local Leaders" around Chou-zen-kan in Niigata Prefecture

Search this article

Abstract

研究論文

Journal

  • 研究室紀要

    研究室紀要 35 43-56, 2009-03-31

    東京大学大学院教育学研究科教育学研究室

Related Projects

See more

Keywords

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top