ロボット大会を活用したものづくり教育とその活用効果の評価

書誌事項

タイトル別名
  • ロボット タイカイ オ カツヨウ シタ モノズクリ キョウイク ト ソノ カツヨウ コウカ ノ ヒョウカ

この論文をさがす

抄録

「ロボット大会」をものづくり教育などに活用する動きは、ますます広がっている。代表的なものとして、NHKで放送されている「高専ロボコン」(1) がある。テレビ番組で継続して放送され注目を浴びる理由として、ロボットに対して興味を持っている人が多いことや日本において、ものづくり教育の必要性が高まっていることがある。また、ロボットをターゲットとした大会はこの他にもいくつかあり、参加資格は大会にもよるが子どもからお年寄りまで幅広く対応しており、比較的解放的なものとなっている。これらのことから、「ロボット大会」をターゲットとすれば、成果が目に見えて理解しやすいため、学生も興味を持って取り組み、ものづくり教育のいい教材となる。加えて大会優勝という明確な目標があることから比較的良好な教材になると考え、本稿で述べるロボット大会参加へ向けた取り組みを行った。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ