The Fundamental Perspectives on the Practical Application of Information Technology in Civil Procedure, Part I

DOI HANDLE Web Site Open Access

Bibliographic Information

Other Title
  • 「民事訴訟のIT化」のための基本的視座に関する覚書(一) : 「先端テクノロジー」の民事訴訟改革への貢献可能性を中心として
  • 「民事訴訟のIT化」のための基本的視座に関する覚書(1)「先端テクノロジー」の民事訴訟改革への貢献可能性を中心として
  • ミンジ ソショウ ノ ITカ ノ タメ ノ キホンテキシザ ニ カンスル オボエガキ 1 センタン テクノロジー ノ ミンジ ソショウ カイカク エ ノ コウケン カノウセイ オ チュウシン ト シテ

Search this article

Abstract

一はじめに 1問題の所在 2考察の視角 二民事訴訟改革と「先端テクノロジー」 1「民事訴訟のIT化」論小史 2『司法制度改革審議会意見書』に見る「民事訴訟のIT化」 3「正義へのユビキタス・アクセス」の胎動とその展開 (1)アクセス概念の拡大 (2)新しいアクセス概念としての「正義へのユビキタス・アクセス」 (3)「司法ネット」構想(4)法科大学院教育

Journal

  • 法政研究

    法政研究 72 (2), 1-29, 2005-11-29

    Hosei Gakkai (Institute for Law and Politics) Kyushu University

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top