- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Knowledge Graph Search feature is available on CiNii Labs
- 【Updated on June 30, 2025】Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 会話における感動詞「うわー(っ)」
Description
Otemae University
会議名: 言語資源活用ワークショップ2020, 開催地: オンライン, 会期: 2020年9月8日−9日, 主催: 国立国語研究所 コーパス開発センター
本研究は、『日本語日常会話コーパス』モニター公開版を用い、感動詞「うわー(っ)」が日常会話においてどのように用いられているのかを調査・分析することを目的とする。「うわー(っ)」は、「主体の無意識が暗示され、驚きのほかに困惑・感動・驚嘆などさまざまなニュアンスをもつ」(『現代感動詞用法辞典』,p.54)と説明されている。しかし、実際の日常会話での使用を見ると、無意識的な使用よりも、文脈から相手の期待を読み取って、驚き、感嘆、批判、困惑などを意識的に表すため用いられることが多い。『日本語日常会話コーパス』モニター公開版では、「うわー(っ)」は55名が111回使用し、男性は20名が57回、女性は35名が54回使用している。男性が用いる「うわー(っ)」は「感嘆」の気持ちを表すものが最も多かったのに対し、女性が用いる「うわー(っ)」は「驚き」の気持ちを表すものが最も多く、相手の発言に対する応答として多用していることが分かった。
source:https://pj.ninjal.ac.jp/corpus_center/lrw2020.html
identifier:大手前大学
Journal
-
- 言語資源活用ワークショップ発表論文集 = Proceedings of Language Resources Workshop
-
言語資源活用ワークショップ発表論文集 = Proceedings of Language Resources Workshop 5 283-292, 2020
国立国語研究所
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390853649698691584
-
- NII Article ID
- 120006978785
-
- Web Site
- http://id.nii.ac.jp/1328/00003168/
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- conference paper
-
- Data Source
-
- JaLC
- IRDB
- CiNii Articles